HOME > 2011年8月のYomeちゃんレシピ

かじきまぐろのカリカリ焼き 楽チン★PAN26cm調理




- かじきまぐろは表面に塩・黒こしょうをする。
Aはあわせる。
レモンは4枚の輪切り。 - 魚に薄力粉・溶き卵・Aの順に衣を付ける。
- 26㎝フライパンにオリーブ油を中火で熱し、2を並べる。
楽チン★プレスをのせ香ばしい焼き色を付ける。
魚を返して同様に焼く。 - 皿に3を盛り、レモンをのせる。
お好みでイタリアンパセリを添える。
夏野菜オムレツ 楽チン★PAN23cm調理



- ズッキーニ・トマトは7mmの角切り。玉ねぎは7mmの色紙切り。
にんにくはみじん切り。パプリカは種を除き、7mm角に切る。 - 23㎝フライパンにズッキーニ・玉ねぎ・にんにく・Aを入れて中火で5分煮込む。
トマト・パプリカを加える。 - ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加え混ぜる。23㎝フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、卵液を1/2量加えてオムレツを焼く。同様にもう1つ焼く。
- 皿にのせたオムレツに2をかけていただく。
フライパンビビンバ 楽チン★PAN26cm調理




- ほうれん草は長さ4cmに切る。
大根・人参は長さ4cmの千切り。 - 26㎝フライパンにもやし・水大さじ2(分量外)を入れ、蓋をして蒸すようにさっと火を通す。
ほうれん草・大根・人参も同様にして、それぞれ火を通す。
もやし・ほうれん草はそれぞれAで和える。大根・人参はそれぞれBで和える。 - 水気を拭いた26㎝フライパンに挽き肉・Cをあわせ、水分がなくなるまで中火で炒りつける。
- 26㎝フライパンにごま油を中火で熱し、ごはんを広げる。
ごはんに香ばしい焼き色がつくまでそのまま動かさずに焼く。
焼き色が付いたら、上に2の4種類のナムルを並べ、中央に卵をのせ、コチュジャンを添える。
蒸し餃子あんかけ 楽チン★鍋調理



- むきえびは酒・片栗粉各少々(分量外)で揉んで水で洗い、粗みじん切り。
万能ねぎは小口切り。筍はみじん切り。しょうがは千切り。かに風味かまぼこは手でほぐす。 - ボウルに挽き肉・むきえびを入れ良く混ぜる。
2/3量の万能ねぎ・筍・オイスターソースを加えてさらに均一に混ぜる。 - 餃子の皮で2を包み、クッキングシートを敷いたスチームプレートにのせる。
- 鍋にAをあわせ、スチームプレートをのせ、蓋をして中火で10分蒸す。
皿に餃子を並べ、Aを良く混ぜてかけ、残りの万能ねぎをちらす。