HOME > 2011年4月のYomeちゃんレシピ

タコのおかかカレー 楽チン★PAN26cm調理



- たこは薄いそぎ切りにし、かつお節をからめる。玉ねぎはみじん切り。三つ葉は長さ4cmに切る。
- 26cmフライパンにサラダ油を中火で熱し、たこを加え焼く。かつお節がチリチリとしてきたら、玉ねぎを加え炒める。
- 玉ねぎが透き通ってきたら、Aを加える。沸騰後、弱~中火にして15分煮込む。
- 火を止め、ルウを加え溶かす。中火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 皿にごはんを盛り、4をかけ、三つ葉をのせる。
ホタテのカリカリバターしょうゆ 楽チン★PAN26cm調理




- レモンは皮を塩少々(分量外)でこすって水で洗い、4枚の輪切りにする。
- ホタテは溶き卵をからめ、薄力粉をまぶす。
- 26cmフライパンにバターを中火で溶かし、2を並べる。楽チンプレスをのせて香ばしい焼き色が付くまで焼き、ひっくり返して同様に焼く。
- 楽チンプレスを外し、しょうゆをまわしかける。皿に盛り、山椒を振ってレモンをのせる。お好みでイタリアンパセリを 添える。
竹の子御飯 楽チン★鍋調理



- 米は洗って水気を切る。竹の子は形を生かして厚さ3ミリに切る。
油揚げは熱湯をさっとまわしかけ、みじん切り。 - 鍋に米・Aを入れて軽く混ぜる。米の上に竹の子・油揚げをのせる。
- 蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして15分加熱する。蓋をしたまま13分蒸らす。
- 全他を混ぜて器に盛り、木の芽をのせる。
うどのベーコン炒め 楽チン★PAN23cm調理




- ベーコンは幅1㎝に切る。うどはタワシなどで良く洗い、皮付きのまま短冊切り。酢水(分量外)にさらしておく。
- 23㎝フライパンに油を敷かずにベーコンを入れ弱~中火で加熱。ベーコンの脂が出てきたら、うどを加えて中火で透き通るまで炒める。
- 塩をして皿に盛り、黒こしょうをたっぷりとふる。お好みでイタリアンパセリを添える。