Please turn on Javascript function /
Upgrade to Adobe Flash Player to view this contents.

もっと大きなサイズで
Yomeちゃんの紹介Movieを見る

HOME > 2010年8月のYomeちゃんレシピ

8月のyomeちゃんレシピ

プチトマトシュウマイ・とろりポン酢ソース

プチトマトシュウマイ_料理
プチトマトシュウマイ_レシピ
作り方
作り方ポイント
1.
玉ねぎはみじん切り。きゅうりは5mmの角切り。
ミニトマトはヘタを除き、薄力粉をまぶす。
2.
ボウルに挽き肉・玉ねぎを入れ、粘りが出るまで良く混ぜる。
Aを加えさらに良く混ぜる。
ミニトマトを2・シュウマイの皮で包み、クッキングシートを敷いたスチームプレートに並べる。
3.
鍋にBを入れて良く混ぜ、スチームプレートを置き、蓋をして中火で10分蒸す。
4.
皿にシュウマイを盛り、お好みでイタリアンパセリを添える。ソースをかけていただく。
ページの先頭に戻る

カレービーフン

カレービーフン_料理
カレービーフン_レシピ
作り方
1.
ビーフンはたっぷりの水に漬けて戻す。
えびは殻と尾を除き、背を開いて背わたを除き、塩・片栗粉少々(分量外)で揉み流水で洗う。
ハムは幅5mmの千切り。ピーマンは種を除き、厚さ5mmの輪切り。
玉ねぎは幅5mmの薄切り。トマトは1㎝の角切り。にんにくは繊維に逆らった薄切り。
2.
鍋にサラダ油・にんにくを入れて弱火で加熱。香りが立ったら、えびを加えて中火で焼く。
ビーフン・ハム・ピーマン・玉ねぎを加えて炒め、全体に油がまわったらAを加え、最後にトマトを加えてざっと混ぜる。
3.
皿に盛り、お好みで香菜を添える。
ページの先頭に戻る

たこ生姜ご飯

たこ生姜ご飯_料理
たこ生姜ご飯_レシピ
作り方
作り方ポイント
1.
米は洗って水気を切る。たこは厚さ5mmのそぎ切り。
油揚げは熱湯にさっとくぐらせ、みじん切り。
しょうが・大葉は千切り。
2.
鍋に米・Aを入れて混ぜる。
米の上にたこ・油揚げ・しょうがをのせる。
3.
蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして15分。
火を止めて蓋をしたまま13分蒸らしてから混ぜる。
器に盛り、大葉をのせて白ごまをちらす。
ページの先頭に戻る

夏野菜のにんにく醤油煮

夏野菜のにんにく醤油煮_料理
夏野菜のにんにく醤油煮_レシピ
作り方
1.
鶏肉はひと口大に切る。ズッキーニは乱切り。なすは乱切りにし、水にさっとさらす。
トマトは1㎝の角切り。パプリカは種を除き、幅2㎝のくし形切り。
玉ねぎは幅2㎝のくし形切り。にんにくは繊維に逆らった薄切り。
2.
鍋にオリーブ油・にんにくを入れて弱火で加熱。
香りが立ったら中火にし、鶏肉を加えて両面に焼き色を付ける。
3.
ズッキーニ・なす・トマト・パプリカ・玉ねぎ野菜を加えて10分煮る。
しょうゆをまわしかけ、塩・黒こしょうで味をととのえる。お好みでイタリアンパセリを添える。
ページの先頭に戻る