HOME > 2010年2月のYomeちゃんレシピ

レンコンサンドつくね



- れんこんは皮をむいて、厚さ2~3mmの薄切りを24枚作り、
酢水(分量外)にさらす。
れんこんの残りはみじん切り。長ねぎはみじん切り。 - ボウルに挽き肉・味噌を入れて粘りが出るまで良く混ぜ、
れんこんのみじん切り・長ねぎ・Aを加え、さらに良く混ぜる。 - 12等分に分け、薄切りれんこんではさみ、片栗粉をまぶす。
- 鍋にサラダ油を中火で温め、3を加え両面に焼き色を付ける。
湯大さじ2(分量外)を加え、蓋をして2分蒸し焼きにする。
※一度に焼けない場合は2回焼く
冬野菜のごま蒸し



- カブは葉を1cm残して切り、皮をむく。
れんこんはタワシなどで良く洗い、皮付きのまま厚さ1㎝の輪切り。
じゃが芋はタワシなどで良く洗い、皮付きのまま厚さ5mmの輪切り。長ねぎは斜め薄切り。
春菊は軸の硬い部分を除き、長さ4cmに切る。 - スチームプレートにかぶ・れんこん・を並べる。
- 鍋にAを入れて混ぜ、スチームプレートをセットする。
蓋をして中火にかけ、沸騰後6分蒸す。長ねぎ・春菊を加え蓋をしてさらに2分蒸す。
ハートのえびコロッケ



- むきえびは酒・片栗粉各小さじ1(分量外)で揉み、流水で洗い水気を切る。
半分は細かく叩き、残りの半分は粗く刻む。玉ねぎはみじん切り。 - 鍋にサラダ油を温め、玉ねぎを加えて炒める。
透明になったら、薄力粉・牛乳の順に加え、
ひとまとまりになったら、火を止め、塩・こしょうで味を調える。冷ましておく。 - ボウルに1・2を入れて良く混ぜ合わせる。
8等分にし、薄力粉・卵・パン粉の順に衣をつける。 - 鍋に揚げ油を熱し、170℃できつね色になるまで揚げる。
根菜カレー



- れんこんは皮をむいて1cmの薄切りにし、酢水(分量外)にさらす。
大根は皮をむき一口大の乱切り。ごぼうは包丁の背などで皮をこそげ、
斜め薄切りにし、水にさらす。 - 鍋にサラダ油・にんにく・しょうがを入れて弱火で加熱する。
香りがたったら挽き肉を加え、ポロポロになるまで中火で炒める。 - かつお節・カレー粉を加えて炒め、良い香りがしてきたら根菜を加え炒める。
- Aを加え野菜が柔らかくなるまで煮込む。
Bを加え、塩・こしょうで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。